アカナ パシフィカドッグレシピ11.4kg

アカナ パシフィカドッグレシピ
〜全犬種・全年齢対象〜
犬用ドライフード(総合栄養食)
動物性たんぱく質源として魚のみを使用しています。海産オメガ3(DHA・EPA)が
豊富で、皮膚・被毛の健康が気になる犬におすすめです。
・70% 天然魚 (ニシン・イワシ・カレイなど)
・30% 野菜・果物・ハーブ類
・0% 穀類・ジャガイモ・タピオカ 不使用
生物学的に適正
肉の量・新鮮さ・種類の豊富さを再現しています。
肉70%のうち約1/3が無冷凍の新鮮肉です。カナダ地元産の新鮮な原材料
信頼する人々によって飼育・栽培され、毎日新鮮な状態で搬送される食材を使用しています。カナダ地元産の原材料
新鮮丸ごと太平洋ニシン (14%), 新鮮丸ごと太平洋イワシ (12%), 新鮮丸ごとアブラカレイ (8%), 丸ごとニシンミール (8%), 太平洋タラミール (7%), 丸ごとホワイティングミール (7%), 丸ごとグリーンピース, 丸ごと赤レンズ豆, 丸ごとヒヨコ豆, 丸ごと緑レンズ豆, タラ油 (6%), 新鮮丸ごとシルバーヘイク (4%), 新鮮丸ごとレッドストライプロックフィッシュ (4%), 丸ごとピント豆, 丸ごとイエローピース, 日干しアルファルファ, コールドプレスヒマワリ油, レンズ豆繊維, 乾燥ブラウンケルプ, 新鮮カボチャ, 新鮮バターナッツスクワッシュ, 新鮮パースニップ, 新鮮グリーンケール, 新鮮ホウレン草, 新鮮カラシ菜, 新鮮カブラ菜, 新鮮ニンジン, 新鮮レッドデリシャスリンゴ, 新鮮バートレット梨, フリーズドライタラレバー (0.1%), 新鮮クランベリー, 新鮮ブルーベリー, チコリールート, ターメリックルート, オオアザミ, ゴボウ, ラベンダー, マシュマロルート, ローズヒップ酸化防止剤: 天然成分から抽出したトコフェロール 添加栄養素(1kgあたり): ビタミンE: 200IU, アミノ酸水和物亜鉛キレート: 100 mg, アミノ酸水和物銅キレート: 10 mg 添加腸球菌: エンテロコッカスフェシウム菌 NCIMB10415: 600x10^6 CFU. 生の丸ごとニシン(14%), 生の丸ごとサバ (11%), 生カレイ (9%), 乾燥ニシン (7%), 乾燥サバ (7%), 乾燥アオギス (7%), 丸ごとグリーンピース, 丸ごと赤レンズ豆, 丸ごとヒヨコ豆, 丸ごと緑レンズ豆, フィッシュオイル (6%), 生の丸ごとヘイク (4.5%), 生の丸ごとメバル (4.5%), 丸ごとピント豆, 丸ごとイエローピース, エンドウ豆スターチ, ヒマワリオイル, レンズ豆繊維, 乾燥ケルプ, フリーズドライタラ・タラレバー, 新鮮丸ごとカボチャ, 新鮮丸ごとバターナッツスクワッシュ, 新鮮丸ごとニンジン, 新鮮丸ごとリンゴ, 新鮮丸ごと洋梨, 新鮮丸ごとズッキーニ, 乾燥チコリールート, 新鮮ケール, 新鮮ホウレン草, 新鮮カブラ菜, 新鮮ビートの葉, 丸ごとクランベリー, 丸ごとブルーベリー, 丸ごとサスカトゥーンベリー, ターメリック, オオアザミ, ゴボウ, ラベンダー, マシュマロルート, ローズヒップ酸化防止剤: 植物油から抽出したトコフェロール: 308mg, クエン酸: 40mg, ローズマリーエキス: 105mg 添加栄養素(1kgあたり): 3b606 (亜鉛: 150mg), 3b406 (銅: 11mg), 3a821 ビタミンB1: 25mg, 3a841 ビタミンB5: 8mg, 3a831 ビタミンB6: 7.5mg, 3a700 ビタミンE: 100 IU 添加腸球菌: 4b1707 エンテロコッカスフェシウム菌NCIMB 10415 2.2x10^6 CFU.
カロリー配分
代謝エネルギーは3850kcal/kg(250mlカップ1杯につき462kcal)、
うち36%がたんぱく質、40%が脂肪、24%がフルーツ、野菜由来です。
※BHA、BHT、エトキシン等の人工的な防酸化剤は不使用。
※粒の色・形・香りが異なる場合がございますが、商品の品質上問題ございません。
※パッケージは真空処理を行っておりません。
※パッケージのまま保存をお願いします。保証成分
たんぱく質 |
35%以上 |
脂肪 |
17%以上 |
繊維 |
6%以下 |
灰分 |
7%以下 |
水分 |
12%以下 |
カルシウム/リン |
1.3%/1.0%以上 |
オメガ6/オメガ3 |
2.0%/2.0%以上 |
DHA |
0.9% |
EPA |
0.7% 給与量/1日
犬の体重 |
活発 |
通常 |
2kg |
40g |
30g |
5kg |
90g |
60g |
10kg |
150g |
90g |
20kg |
240g |
160g |
30kg |
360g |
240g |
40kg |
440g |
280g |
50kg |
510g |
330g ※給与量は一日に与える量です。 ※犬によっては必要とする食事量は違います。 与え始めはこの表を参考にして、そのあと必要に応じて量を調節してください。 賞味期限:パッケージにbest before(BB)(日・月・西暦)の順に記載 ※上部に印字されている場合がございます。 ※JAN=1月、FEB=2月、MAR=3月、APR=4月、MAY=5月、JUN=6月、JUL=7月、AUG=8月、SEP=9月、OCT=10月、NOV=11月、DEC=12月
|
|
アカナ パシフィカドッグレシピ11.4kg
以前違うお店で、アカナの正規品を購入したところ、日焼けしたような劣化した商品が届いたことがありました。こちらの商品は、今までずっと購入させていただいていますが、一度もそういったことがありません。こちらのお店のアカナで、フードローテーションしています。
まず私がアカナの商品を気に入っているのはネットの格付けでの評価が非常に高かった事です。2年ほど前に子犬を迎える際に色々調べた結果アカナに決めました。しかしアレルギーテストで食物アレルギーが反応しやすい事が分かりパシィフィカにしました。
パピーのフードでアレルギーの物が入っていた為皮膚に症状が出て
パピージュニアの時からパシフィカで現在もうすぐ2歳を迎えるのですがおかげさまで大変立派で非常に元気で丈夫な体に成長しました。食いつきも良いです。
皮膚トラブルがある愛犬にいつものご飯アカナパシフィカ
にアレルギーに反応しないお野菜やお肉をトッピングしてあげていますがトッピングなしでも喜んで食べます。
高タンパクで栄養価が高いので筋肉モリモリ元気です。
ラフコリーを飼っています。鶏肉アレルギーのため、もともとはfish4dogsのスーペリアを与えていました。栄養バランスは良いものの、食いつきが悪く、こちらのアカナパシフィカにしました。
食の選り好みの強いコリーなので、今まではフードが気に入らないと2日間食べないときもザラでしたがパシフィカはちゃんと食べてくれます。アレルギーがある為、魚メインのフード与えたい人にはオススメしたいです。
毎回お世話になっています。アレルギーや皮膚が弱い犬種
多頭飼いで色々試しましたがアカナパシフィカが1番良かったです
ブルドッグなのですが一頭は皮膚に反応が出やすくもう一頭は
腸に反応が出て他のフードはすぐ下痢になります。
アカナパシフィカは栄養価も高くまだ若くアレルギーがある子には
おすすめです。