f34tfg3gvrf 5 Raspberry Pi Model A+用のUPSとして購入。外部からの電源を遮断しても、UPSとしてそのまま電源を供給できます。シリアルやI2Cにいくつかセンサーをつないでいますが、電圧的には問題ないようです。きちんと測ったわけではありませんが、5時間はもつようです。シリアル端子からは供給電圧やバッテリ容量情報などが定期的に送信されています。Githubを参考にすれば、簡単なUPS電源監視スクリプトを書けます。給電中は赤いLDEが点滅するのですが、近くに置くとチカチカして結構気になります。私は黒い箱に入れています。