PRODUCT CONCEPT
テクノロジー&エンジニアリング
常に車上をみすえた開発
NEWS
- 2022-07-13
- 2022-06-19
- 2022-05-23
- 2021-08-31
- 2021-06-10
おつまみの定番として大人気のテングブランドのビーフジャーキー!
テングブランドのビーフジャーキーは厳選された牛肉を使用し、しょうゆをベースにした味付けになっています。
お土産等でおなじみの方も多いのではないでしょうか?
良質の牛肉を使用し、今までにない醤油をベースに味付けしたビーフジャーキーの美味しさは瞬く間に口コミで広がり常に輸入ビーフジャーキーのトップブランドとなりました。
現在は、国内でアメリカ産と同様に、醤油ベースの味付けで、ステーキ用牛もも肉をそのまま3分の1になるまで乾燥させた本物のストレートタイプのビーフジャーキーです。
テングならではのビーフの旨みをそのままに、食べやすいように薄くカットされた薄切りタイプ。
商品詳細 | |
---|---|
内容量 | 93g×10袋セット |
原材料 | 牛肉、醤油、砂糖、胡椒、食塩、オニオン末、ガーリック末、しょうが、酸化防止剤(エリソルビン酸Na)、調味料(アミノ酸)、発色剤(亜硝酸Na)、(原材料の一部に小麦、大豆を含む) |
保存方法 | 高温多湿を避け一定温度の冷暗所で保存してください。 |
特徴 | おつまみの定番として大人気のテングブランドのビーフジャーキー! テングブランドのビーフジャーキーは厳選された牛肉を使用し、しょうゆをベースにした味付けになっています。 お土産等でおなじみの方も多いのではないでしょうか? 良質の牛肉を使用し、今までにない醤油をベースに味付けしたビーフジャーキーの美味しさは瞬く間に口コミで広がり常に輸入ビーフジャーキーのトップブランドとなりました。 現在は、国内でアメリカ産と同様に、醤油ベースの味付けで、ステーキ用牛もも肉をそのまま3分の1になるまで乾燥させた本物のストレートタイプのビーフジャーキーです。 テングならではのビーフの旨みをそのままに、食べやすいように薄くカットされた薄切りタイプ。 ※日本語がパッケージにプリントされています |
テクノロジー&エンジニアリング