◆栄養成分 <1カップ:80g中 > エネルギー/110kcal、たんぱく質/12.0g、脂質/0g、炭水化物/15.5g、ナトリウム/38mg、カリウム/13mg、カルシウム/75mg、マグネシウム/1mg、リン/7mg、レチノール活性当量/300μgRAE、ビタミンA/275μg、β-カロテン/0.3mg、ビタミンB1/3.0mg、ビタミンB2/3.0mg、ビタミンB6/5.0mg、ビタミンB12/10.0μg、ビタミンC/500mg、ナイアシン/15mg、葉酸/550μg、ビタミンD3/5.5μg、ビタミンE/20mg、ビオチン/50μg、パントテン酸/10mg、鉄/5.0mg、亜鉛/12mg、セレン/50μg、コエンザイムQ10/15mg、コラーゲンペプチド/10g、水分/53g
![]() ドリンクタイプの「ブイ・クレスCP10」が、 飲み込みに配慮したゼリーになりました! 12種類のビタミンと鉄、亜鉛、セレンなど8種のミネラルに加え、 コエンザイムQ10、コラーゲンペプチド10,000mgを追加配合しています。 さっぱり食べられるミックスフルーツ風味。フルーティで毎日続けて食べられます。 ●コラーゲンペプチドを10,000mg配合 ●12種類のビタミンと鉄・亜鉛・セレン、コエンザイムQ10も同時に補給 ●飲み込みやすいソフトなゼリー食感 ●さっぱり食べられるミックスフルーツ風味 ※ご注意 ・本品にはゼラチン、りんご、オレンジ、もも、バナナが原材料の一部に含まれております。 ・容器に漏れ・膨張・破損が見られるもの、開封時に色・におい・味等に異常のあるものは使用しないでください。 ・開封後はすみやかに使用してください。 ・凍結するような場所や直射日光・高温を避け、常温・暗所にて保存してください。 ・落下や衝撃等は漏れ・破損の原因となります。ご注意ください。 ・衛生上、容器の再利用や別用途での使用はおやめください。 ・ふたをはがす時は、内容物表面の水分が飛散しないよう静かにはがしてください。 ・過剰摂取は避けてください。 ・以下の微量栄養素はまかなえません。 ビタミンK、マンガン、銅、クロム、ヨウ素、モリブデン ◆栄養成分 <1カップ:80g中 > エネルギー/110kcal、たんぱく質/12.0g、脂質/0g、炭水化物/15.5g、ナトリウム/38mg、カリウム/13mg、カルシウム/75mg、マグネシウム/1mg、リン/7mg、レチノール活性当量/300μgRAE、ビタミンA/275μg、β-カロテン/0.3mg、ビタミンB1/3.0mg、ビタミンB2/3.0mg、ビタミンB6/5.0mg、ビタミンB12/10.0μg、ビタミンC/500mg、ナイアシン/15mg、葉酸/550μg、ビタミンD3/5.5μg、ビタミンE/20mg、ビオチン/50μg、パントテン酸/10mg、鉄/5.0mg、亜鉛/12mg、セレン/50μg、コエンザイムQ10/15mg、コラーゲンペプチド/10g、水分/53g ◆原材料名 コラーゲンペプチド(ゼラチン)、砂糖、ブドウ糖、果汁(オレンジ、リンゴ、パインアップル、ピーチ、バナナ)、乾燥酵母、コエンザイムQ10、V.C、乳酸Ca、酸味料、ゲル化剤(増粘多糖類)、香料、V.E、クエン酸鉄Na、パントテン酸Ca、ナイアシン、V.D、V.B6、V.A、V.B2、V.B1、葉酸、β-カロテン、V.B12 ◆保存方法:常温・暗所 ◆賞味期限:製造日より180日 広告文責:株式会社ドラッグピュア 作成:201509KY 神戸市北区鈴蘭台北町1丁目1-11-103 TEL:0120-093-849 販売会社:ニュートリー株式会社 区分:健康食品 【重要なお知らせ】北海道・沖縄宛の宅配便送料につきまして
いつもドラッグピュアグループ各店をご利用頂きましてありがとうございます。 店舗販売業
許可番号 神保 第135YY1003号 届出年月日 平成26年6月18日 登録販売者 大平 真理子
登録販売者 大平 真理子
登録販売者 松田 誠司
登録販売者 松田 久美子
登録販売者 村田 勇一
登録販売者 吉野 公貴
厚生労働省(薬剤師)検索システム 指定第二類医薬品、第二類医薬品、第三類医薬品(店舗での対面販売、 登録販売者は、登録販売者と記した名札と白衣を着用しています。
店舗の営業時間 (日祝祭日を除く)8:00~20:00
1)通常時
電話番号:0120-093-849(フリーダイヤル)
2)緊急時
営業時間外で相談できる時間なし
【 健康被害救済制度 】 【 救済制度相談窓口 】 【 医薬品副作用被害救済制度 】
1) 要指導医薬品とは、医療用医薬品だったものが一般用医薬品にスイッチ(移行)され原則3年を経過していないものや、毒薬、劇薬等 ・ 要指導医薬品または一般用医薬品はリスク区分ごとに、「要指導医薬品」、「第1類医薬品」、「第2類医薬品」、「第3類医薬品」の文字を記載し枠で囲みます。
第2類医薬品のうち、特に注意を要する指定第2類医薬品は、2の文字を○(丸枠)又は(四角枠)で囲みます。一般用医薬品の直接の容器又は直接の被包に記載します。また記載が外から見えない場合は、外部の容器又は外部の被包にも併せて記載します。
・ 情報提供に関する解説 要指導医薬品、第1類医薬品、第2類医薬品及び第3類医薬品にあっては、各々情報提供の義務・努力義務があり、対応する専門家が下記のように決まっています。
1) 要指導医薬品 - 薬剤師が対面で情報提供及び指導を行う(義務)
※ドラッグピュアでは取り扱う医薬品については、すべて登録販売者が対応します。
指定第2類医薬品は分類を明確にし、他リスク区分の医薬品と混在しないよう表記を行っております。サイト上では【第(2)類医薬品】の文字を記載します。
指定第2類医薬品は小児や妊婦が禁忌とされている成分、相互作用や過量投与により心停止のおそれのある成分、習慣性・依存性がある成分を含みます。ご不明な点がありましたら、弊社の登録販売者にご相談ください。
一般用医薬品はリスク区分ごとに、【第2類医薬品】、【第3類医薬品】の文字を記載します。弊社では、第1類医薬品は取り扱っておりません。リスク区分に関する記載は、商品名とあわせて見ることができるよう記載します。
要指導医薬品を、購入者又は使用者が直接手の触れられない陳列設備に陳列します。現状、要指導医薬品を取り扱っておりません。 指定第2類医薬品を、新構造設備規則に規定する情報提供を行うための設備から7メートル以内の範囲に陳列いたします。
第1類医薬品を、購入者又は使用者が直接手の触れられない陳列設備に陳列します。
現状、第1類医薬品を取り扱っておりません。また、第2類医薬品、第3類医薬品は、それらが混在しないように陳列します。 医薬品の販売記録作成にあたっては、当社個人情報保護方針に従い適法かつ、適切に取り扱います。作成した販売記録(品名、数量、販売日時、販売・情報提供等を行った登録販売者氏名、購入者が情報提供等の内容を理解した確認結果、購入者の連絡先)は当店舗内で責任をもって保管し2年間保存いたします。 1) 当店では安全にご利用頂きます為に一部の商品に関しましては医薬品管理者が必要に応じて数量を変更させて頂く場合がございます。 |
「定番を超える定番」を生み出すこと、
それが2022年秋冬のテーマです。
未来に向けて帽子づくりを見つめ直します。