jay 5 身長:171㎝、体重:81㎏、胸囲:100~102㎝ですが、あまりコンプレッション感は感じませんが、テーピングによる保護は、使用していると感じます。今のところジムのトレーニングだけですが、肩へと背中への負担感が軽減されてウェイトを気にしないで出来ました。トレーニング終了後にダメージ感もありません。今度、テニスをするときに使用を予定しています。スキンズの200AのLも所持していて、適用サイズは102㎝以上ですが、コンプレッション感丁度良くあります。ですがテーピング機能による肩へのサポートは、やはりCW-Xに軍配かな?トータル的な姿勢矯正と上半身の筋肉保護を合わせると互角??と言う感じです。テニスで使用してみました。ロングパンツのジェネレーターの様な、テーピンク効果は感じませんでした。確かに、非常に動きやすいこともあり、痛めた肩を我慢して腕を振り回した結果、状態を悪くしたようです。この辺は、BG7000は、背中と肩にかけて矯正効果がある分、動きに抑制がかかるが、痛めた肩に対しての負荷が軽くなっていたようです。なかなか思うようには行きません。ですが、痛めていなければ、しっかり肩甲骨から背中にかけてテーピング効果が働いて怪我防止効果はあると思います。痛めてしまっては、効果は半減という事でしょうか!