BE 5 ちょうど10年前に、デジタルレコーダーとアナログカメラ2台(PRO-5780SN/41)の構成(当時約5.5万円)で自分で取り付けした防犯カメラのうち1台が最近映らなくなり、その代わりにと購入してみました。1台2,499円(送料?10%消費税込)というおもちゃのような値段だったので「試しに付けてみるか」と言った感じでしたが、映りは今までのカメラとそう大差ないばかりか、暗闇では以前からのものよりクッキリ映るようになった気がします。なので2台目もこの際追加発注して2台ともこのカメラに交換しました。(それと、以前のカメラと取付部のネジの位置がほぼ一緒だったので、前から使っていたネジとネジ穴がそのまま再利用できたので楽に交換できたのも良かったです)玄関の軒下の直接雨のかからない所に設置しているので耐水や防水性は分かりません。画質も、アナログ信号で録画機まで送信するため、配線長やコードの束ね方といったアナログな要素で画質が落ちるので、アナログモードで使うのであればまぁこんなものだろうといった印象。気を付けるのは、アナログカメラとして交換する場合、初期状態ではコードを繋ぎ換えただけでは映像はノイズだらけで映らないので、電源を繋いだ後でカメラから出ているジョイスティック型のスイッチを長押ししてアナログモードに切り替えてやることです。それと、カメラの角度調整を2点のネジと手回し式のギザギザのねじ?で調整するようになっていますが、ネジがドライバーの先に上手く入りにくいというか、ネジ山を潰しやすそうな作りであり、また、ちょっとでも緩めすぎると本体が分解しそうになるので注意が必要です。まだ取付したばかりなので耐久性は分かりませんが、長持ちしてくれることを願っています。