希少種が送料無料!今年入荷の「愛知三河産 青飛海苔」は噛めば噛むほどに旨み(甘み)が染み出てくるようなタイプの海苔です。
比較的しっかりした海苔質ですので「海苔をしっとりと包むおにぎり」や「巻き寿司」などにおススメです。
しっかりしていますが、初摘みですので口どけの良い海苔です。手巻き寿司などにも重宝します。
生産量が少ない希少な逸品ですのでぜひ一度お試しください。
|
 |
【青混ぜ海苔とは?】 「青混海苔」とは黒海苔に青海苔が混ざった海苔のことで、海苔の生産量のわずか0.5%程度しか収穫されない希少な海苔です。その希少さゆえ、「幻の海苔」として珍重されています。特に上質な青海苔が収穫される愛知県三河湾の青混海苔は薫り高い逸品として評価されています。
|

|

今年入荷の「愛知三河産 青飛海苔」は噛めば噛むほどに旨み(甘み)が染み出てくるようなタイプの海苔です。 比較的しっかりした海苔質ですので「海苔をしっとりと包むおにぎり」や「巻き寿司」などにおススメです。 しっかりしていますが、初摘みですので口どけの良い海苔です。手巻き寿司などにも重宝します。 生産量が少ない希少な逸品ですのでぜひ一度お試しください。 |
名称 |
海苔 |
原材料名 |
乾海苔(愛知県産) |
内容量 |
全形10枚×2袋 |
賞味期限
|
8ヶ月 |
保存方法 |
直射日光を避け、常温で保存してください。 |
|
|