来院される方へ
午後は救急・予約の患者様となります。
午後診療のある診療科については外来診療担当表をご覧ください。
・学名 Pinus palustris
・米国から直輸入(輸入時期2022年7月)。2021年産種子
・音読みでダイオウショウとも呼ばれます。北米原産で、英名はロングリーフ・パイン。マツ属中最も長い針葉を持ちます。我が国へは明治末頃に移入されたといわれます。古くから庭園樹や花材として利用されていましたが、近年は樹齢数年のものが観葉植物感覚の鉢植えとして出回っています。
・発芽から数年間(通常2年以上)は主幹が伸びず、針葉が地際から草むら状に生い茂ります。この状態を欧米では本種のグラスステージ(Grass stage;直訳すれば「草段階」)と呼びます。
・種子の休眠打破は家庭用冷蔵庫で可能です。