来院される方へ
午後は救急・予約の患者様となります。
午後診療のある診療科については外来診療担当表をご覧ください。
高級銘木である柘植から手彫りで彫り上げられた 摩利支天像 です。
複雑な格好ながら勢いを感じられる姿で見事に彫られています。柘植ならではのきれいで味のある仕上がりの一点です。
マリシテンの「マリシ」は梵語(Marici)で太陽や月の光線を意味します。摩利支天は陽炎(かげろう)を神格化したものであり、陽炎は実体がないので捉えられず、焼けず、濡らせず、傷付かない。隠形の身で、常に日天の前に疾行し、自在の通力を有すとされました。
日本では平安時代に伝えられ、武士や相撲の力士などに、必勝祈願の神として崇められました。禅宗や日蓮宗でも護法善神として重視されています。
■材質:柘植/黄楊(ツゲ)
■サイズ:高28×幅15(持ち物を含む)×奥7cm
■備考:写真と同じ商品をお届けします。商品お届け完了後、写真は次の仏様に差し替えます。