primer 3 ASUSの安いモニターを購入。音声出力がないので内蔵スピーカーだけでヘッドホンが使えなく、それなのに音量が1でかなりの大きさ、調整不可。ゲーム機は本体にイヤホン端子があるので問題ないがfirestickはそれもなく、困り果て何か方法はないか探し回ってこの製品にたどり着きました。映像はFiretvstick→本製品にHDMIケーブルで接続→ASUSのモニターに出力。音声は本製品から光デジタルケーブルでankerのBluetoothトランスミッターに接続。ソニーのBluetoothヘッドホンとペアリング。モニターの音声をゼロにするとヘッドホンだけで音声が聞けました。面倒でしたがモニターを買い直さずにBluetoothヘッドホンを使えたので購入してよかったです。★追記 firestick内のアプリyoutubeやnetflixの動画は問題なく視聴できましたが、amazonプライムビデオの動画は音声が出ません。選択クリック音まではヘッドホンで聞こえていますが再生が始まるところでザザッとノイズが出て一切音が出なくなります。音声の切り替えをしても駄目でした。youtubeでも巻き戻しを数度したら音が出なくなり、ペアリングを一度切って再接続したら戻るなどいくつか問題がありました。私は購入してよかったですがこういう事もあるのをお伝えしておきます。