この子達は何も悪くない。保護犬の命を救い続けるための活動にご支援を
#動物
- 現在
- 3,259,000円
- 支援者
- 247人
- 残り
- 53日
【九州限定/総裁賞受賞蔵】
焼酎の本場、鹿児島県鹿児島市の南部に蔵があります。
手造り蔵では、昔ながらの手間暇のかかる甕仕込みを行い、「村尾」や「萬膳」などが使用している非常に高価な木製の木桶蒸留機で蒸留しています。
また焼酎のブレンド技術も秀逸で、焼酎の品評会で毎年高い評価を受けている人気急上昇の蔵です。
鹿児島県・種子島の島内でしか収穫されない希少な紫芋「種子島ゴールド」を用いて造られた焼酎です。
甘みも多く栄養面も優れた、あざやかな紫色をしたさつま芋です。
この焼酎は、「種子島ゴールド」で仕込んだ芋焼酎に、「黄金千貫」を黒麹で仕込んだ甕壷熟成の「極の黒」をブレンドしています。
ブレンドの比率としては紫芋の焼酎の方が多く、紫芋特有のやわらかな香りとコクのある甘みがあり、さらに「極の黒」のキレも合わせ持った味わいに仕上がっています。
余りに製造本数が少ないため、九州の極一部の酒店で年2回だけ販売される超限定品です。
(1800ml=1.8L=一升瓶)
(900ml=五合瓶)
(720ml=四合瓶)
【鹿児島県/さつま無双/かめつぼ仕込み/かめつぼじこみ/薩摩焼酎】
【satumamusou/kiwami/shochu】
欲しい商品一発検索【焼酎】
|
インターネット上で自分の活動や夢を発信することで、共感した人や応援したいと思ってくれる人を募り、お金を集める仕組みです。