JAM 4 DV688の後継、本体防水、4インチ液晶とタッチパネルに惹かれて購入しました。まず本体ですが、スペック通り大きいです。Gopro形状のマウントが付属しますが、何故か水平位置が出ないのでカウル内に付属のマジックテープで固定しました。駐車監視機能は設定でオンオフ可能ですが、使用するつもりがないので電源は全てACCに接続しました。カメラ配線は色分けされておらず、前後の区別がわかりません。取り付けてから前と後ろの配線を確認する必要があります。防水仕様の為、SDカードの挿入は素手では難しいです。小さいマイナスドライバー等で押し込んでやる必要がありますが、刺す場所を間違えると基盤の奥に入ってしまうので注意が必要です。本体側の防水もしっかりしており、何故かいきなり分解する事になった人の話によれば全周ゴムパッキンによる防水処理がされており、安い製品にあるシリコンシーラントのなんちゃって防水ではありませんでした。動画の品質は正直思った程ではありませんでした。信号機のフリッカーも出ますが、実用的に問題無いレベルだと思います。動画品質だけで考えるなら液晶無しのB1Mの方が良さそうですが、当機種の売りであるタッチパネル、これが凄く便利です。メニューボタン、OKボタンをポチポチするのに比べれば運での差です。これだけでこの機種にした甲斐があります。また起動後はリアカメラがデフォルトで表示される設定なのですが、これがバックミラーとして予想以上に便利でした。自分はフロントスクリーンの下に本体を装着しているので、ほとんど視線移動せずに後方確認出来ます。バイクに乗って正面を向いているのに後ろを確認出来るのは思ったより快適です。当然リアカメラは鏡像設定可能です。あと残念なのは起動後にスクリーンセイバーで時刻と速度を表示する事が出来るのですが、せっかく画面が大きいのに時計の文字が恐ろしく小さいです。文字を読める程度に大きくし、ついでにGPSも付属しているのですからコンパスも表示してくれたら言う事無しでした。いろいろ不満な点もありますが、それ以上に面白い使い方の出来る機種だと思います。購入を検討されている方の参考になれば幸いです。