内容:芯用土、さらこな、わかりやすい作り方説明書
材質:粘土粉末
制作時間:2時間ほど
光る泥だんご作り方 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
(1)はじめに泥団子の芯をつくります。芯用土の袋に水を35cc入れます | (2)チャックを閉じ、粘土粉末に水を行き渡らせ、粘土状になるまでもみます | (3)ある程度、粘土状になったら袋から土を出し、こねて更に粘土状になるまで練り、泥団子の芯を作ります。 芯用土を全部使うと直径約55ミリが1個半分使うと約45ミリが2個1/4使うと約35ミリが4個つくれます。 この説明では全部使っています |
||||||
(4)必要量だけ取り分けた泥団子の芯土を両手の中でコロコロ転がし、丸くします この時の丸さで、泥団子の出来上がりが違ってきます。 |
(5)泥団子の芯ができたら、さらこなを新聞紙などの上に出します | (6)泥団子の芯にさらこなをまんべんなくまぶします | ||||||
(7)泥団子の黒い部分がなくなるまでまぶします。 | (8)余分についたさらこなを落とします | (9)2〜3分待つとさらこなが水分を吸い、泥団子が黒くなってきます | ||||||
(10)6〜9を3、4回繰り返します | (11)少し様子を見て、まだ黒くなるようならもう一度さらこなまぶします。黒くならなくなったら30分程度、粉が落ち着くのを待ちます | (12)続いて、下敷きなどツルツルした面の上で、泥団子を軽く転がします | ||||||
(13)泥団子が変形しないことを確認したら手のひらで包み込み、円を描くように軽く転がします。下敷きなどが汚れたら、こまめに乾いた布で拭き取りましょう | (14)光り始めたら少し力を入れコロコロさせてください。 | (15)コロコロすればするほどピカピカに光ってくるよ。 2日目もコロコロすると輝きが増すよ。どうですか、みんなの泥団子より光ってるかな?
|