銀座やまう 長崎 唐人菜漬
長崎の伝統野菜 唐人菜(とうじんな)の漬物です。
唐人菜は、長崎白菜とも呼ばれ、中国山東省から伝来したと言われています。
一般的な白菜よりも黄みがかった色で、柔らかく独特の風味があり、正月の雑煮をはじめ、長崎の食文化には欠かせない野菜の一つです。
唐人菜漬は、唐人菜を細かく刻んで、国産の白菜、きゅうり、にんじんとともに百日以上かけて乳酸発酵させています。
ごはんのおともや酒肴はもちろん、とんかつなど揚げ物との相性も良く、さっぱりした味わいが箸休めにぴったりです。
●内容量:110g
●原材料名:唐人菜(長崎県)、はくさい(国産)、きゅうり(国産)、にんじん(国産)、ごま、漬け原材料【アミノ酸液(大豆を含む)、果糖ぶどう糖液糖、米酢、食塩】/調味料(アミノ酸等)、酸味料
●栄養成分表示(100gあたり):熱量34kcal、たんぱく質2.7g、脂質0.4g、炭水化物6.7g、食塩相当量4.0g(推定値)
●アレルゲン(28品目中):ごま、大豆
カテゴリーからさがす
メーカーからさがす (掲載商品数)