SIN 5 49cc中華製ホンダのdioエンジンのミニカーに載ってます。ノーマルだと55キロまで4分くらいかけてゆっくり加速をして、そのまま踏み続けると、また2分くらいかけて62キロまで加速します。ノーマルから8.5gにすると、最高速62キロが75キロくらいになりました。メーターが70までしかなく、詳細はわからず。2分くらいかけて45キロまで緩やかに加速して、45キロで止まったままで4分くらいアクセルを踏んだままにすると、75キロくらいまででました。上り坂では25キロくらいまで、速度が落ちて、実用性がありませんでした。そのため6.0に変えると、最高速は65キロですが、0キロから65キロまで、すんなり加速して、上り坂でも速度が落ちることなく、65キロまで加速します。とりあえず、メカニックに頼むと工賃が発生するため、他のサイズは試すことができませんでしたが、現時点では満足しています。高回転になったので、燃費が悪くなり、エンジンが超うるさいけどね。ノーマルのエンジンだと、8.5が良いと報告が多いらしいのですが、私はプーリーを削って動作する範囲を大きくしているので、6.0が良かったようです。もっと軽くしたいが、高回転で走らせて、熱は大丈夫か、燃費がどうかなどもあり、とりあえず、当分はこのままで。