MASA 4 IQOS2.4→JOUZ→チタンブレードの互換機→右の後継機→PLUSCIG S9→本製品と買い替えてきた。jouzはお気に入りだったがブレードが1年半で折れた。チタンブレードの互換機はよかったが本体がもろく、バッテリーが1年持たなかった。その後継機はもっともろくてバッテリーの接触不良で半年で壊れた。信頼性のありそうなPluscigS9にしたが、ロッドが熱暴走で本体が溶けたので壊れた。中々長く付き合えるものに出会えず、純正に戻ろうかとも思ったが、こちらの商品を見つけ、jouzとも似た仕様で最近は珍しいブレード式のため購入。先に結論をいうと使い勝手はよく吸い心地もこれまでのものより純正に近い。喫煙できる時間は違和感は感じない程度に吸える。USBーC充電も余計なケーブルが不要で助かる。まだ届いたばかりで慣れていないだけかもしれないが、電源を入れた状態でもしばらくすると電源が落ちる(バッテリー残量を確保するためと思われる)。これが厄介で「電源ONが長押し4秒」いったん離して「2秒長押しで予熱開始」で合計6秒かかる。この2回長押しというのが地味に面倒、それにLEDランプが指で隠れるのに電源ONでバイブせずランプが点灯するだけなのも不親切と感じる。電源ONでバイブしないのなら、押しっぱなしで6秒で予熱開始できるようにするか、電源ボタンにLEDを埋めるのではなく、指で隠れないもっと上にして視認性を上げるようにした方が直感的に操作できると感じた。とはいえ、加熱温度もちょうどよく総合的にはなかなか気に入っています。せめて1年以上は不具合なしで使えることを祈ります。【追記】約2か月使って不具合が出てきました。買った当初は温度の加減もよかったのですが、だんだん温度調節が馬鹿になってきています。温度が高すぎて味は焦げ臭くフィルターが茶色に染まる。たまに舌をやけどするくらい熱くなる。購入時からずっと青色の低温ですが、それでこの吸い味ではだめだと思う。ある時期から急に温度調節が聞いていない感じになったので、故障かもしれませんが、二か月で故障では割に合いません。あと、白を買いましたが、ラバー塗装のせいか2か月で手垢や汚れで黄ばんできました。また、当初は20本くらいすえましたが、今は15本くらいで吸えなくなります。デザインは好きなのですが、もう少し信頼性を高めてもらえればと思います。【追記2】サポートから新品を送ってもらいました。新しいものは異常加熱せず、最初に買ったときは青色でも吸いごたえがありましたが、今回のものは青ではやや物足りず、白で丁度よい吸いごたえです。前回は2か月で異常加熱するようになったのでしばらく様子を見ますが、サポートがとてもよかったので☆2→☆4に変えました。