以下、輸入元資料 宿場ごとにさまざまな蒸溜所のウイスキーをボトリングする、東海道五十三次シリーズ、坂之下ラベル。スペイサイドの長熟モルト。人気の バーボンホグスヘッド熟成。 <輸入元テイスティング> 香り:バナナやマンゴーのようなトロピカルフルーツが詰まったフルーツバスケット、バランスが良く素晴らしい香り、少しミネラル、バニラを感じ、かすかにホワイトペッパーが香る。 味 :スパイシーでややクリーミー。さまざまなフルーツの味わい。バナナ、そしてたっぷりとしたシトラスが押し寄せてくる。その中からバニラの味わいが立ち上り、馴染むように溶け合っていく。 余韻:非常に長く続き、複雑に絡み合う。エレガントさが際立つ余韻。
酒類販売管理者標識
販売場の名称及び所在地:株式会社オーリック
鹿児島市西別府町2941-26
酒類販売管理者の氏名:濱田 宏介
酒類販売管理研修受講年月日:令和3年3月3日
次回研修の受講期限:令和6年3月2日
研修実施団体名:鹿児島県小売酒販組合連合会